かきべ

かきべ
かきべ【部曲・民部】
古代の部民(ベミン)のうち, 豪族が私有した民の総称。 一定の技術をもって各豪族に隷属していたものもいたが, 大部分は農耕に従事していたとみられる。 大化改新の後, ほとんどが公民とされた。 かき。 かきのたみ。 ぶきょく。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”